【限定開講】化学の模試で焦りを感じたあなたへ、高2からできる受験化学を理解して解く方法

 

苦手な化学を克服して

得意教科にするには・・・

 

志望校は偏差値63なのに

今の化学の模試は

偏差値48...

 

そんなあなたへ

”あること”を知って

 

初見の計算問題でも

解法がわかって

暗記に頼らないで

化学を得意にする!?

 

部活で忙しい

高校2年生からでも

始められる

理系・地方国立大学に受かる

受験化学教えます。

 

 

”あること”が書いてある

↓プレゼントを受け取る↓

 

 

上で追加できない方は

QRコードからお願いします🙇‍♂️

 

f:id:harukiti59:20200222010612p:plain


長押しで写真を保存して

LINEの友達追加から登録してね!



あなたに当てはまりますか?

 

1つでも当てはまるものが

あれば

 

”あること”が書いてある

プレゼントを

ぜひ受け取ってください!

 

 

地方国立大学理系に合格したい!

 

・今の偏差値では志望校に到底届かない...

 

化学だけいくら勉強しても

模試や定期テストの点数が上がらない...

 

計算式を簡単に立てられるようにしたい!

 

・高校2年生から化学の受験勉強したいけど

何から勉強したらいいのかわからない…

 

定期テスト、模試の点数をあげたい!

 

・受験で確実な得点源を作りたい!

 

・先生の「暗記しろ」にはもううんざり。

 

・化学が分からなくなってきて、

     もう授業について行けない...

 

 

 

これらすべての叶え方を

今からあなたにお伝えします!

 

”あること”をすれば

上に書いてあることは実現できるでしょう。

 

f:id:harukiti59:20190828124021p:plain

 

 

 

初めまして!

こんにちは!化学講師はるです!

 

これを読んでいるあなたは

きっと

 

・化学の点数を上げたい

 

・苦手な化学を

できるようになりたい

 

・地方国立大学に合格したい

 

と思っているでしょう

でも、、、

 

・どうすれば模試や定期テスト

点の取れる勉強法になるのか?

 

・どうすれば苦手を克服して

得意教科まで伸ばせるのか?

 

・どうすれば地方国立大の受験問題に

対抗できるのか?

 

わからない、、、

 

そう思っていると思います。

 

分かります。

実は、私の弟もずっとそうでした。

 

私には、2つ離れた弟がいます。

僕が大学生になり、弟が高校2年生で、

よく勉強を教えていました。

 

今でこそ化学ができるようになって

化学が得意科目になり、

理系の国立大学に合格しましたが、

 

最初から

そのような出来のいい弟では

ありませんでした。

 

~絶望の高校2年生の冬~

 

f:id:harukiti59:20190828130850p:plain

 

弟は

「俺は化学ができない。

どう頑張っても化学だけ模試の点数を

上げられない。」

と思っていました。

 

弟は理系大学を目指しているのに

二年生になって、

化学基礎から化学になった途端に、

模試で化学だけ偏差値が低かったのです。

 

今でこそ理系大学に合格し、

化学が好きになったおかげで

化学を専攻する学部に進んでいますが、

 

2年前まで、化学が苦手で

受験勉強の時に苦しんでいたとは

思えないほど大学生活を謳歌しています。

 

 

僕が弟に化学を教える上で

 

僕の大学受験時の知識から

大学で学んだ化学の知識まで

さらにはバイトの塾講師としての知識までを

すべてつぎ込みました。

 

 

弟は「理科は好きだから」と

理系に進むことだけは決めていました。

 

将来の夢は

「人のために役立つことをしたい」

と言っていました。

 

 

弟は自称進学校に進学し、

高校ではバスケ部にも入りました。

 

1年生の化学基礎は何となく勉強し、

テストは良かったので

「化学はやればなんとかなる」

と思い込んでいました。

 

2年生になり理系に進みました。

 

化学基礎から化学になって

ちょっとずつ難しさを感じきて、

テストに向けて勉強を頑張るように

なりました。

 

そんな弟は定期テストでは

7割は取れていました。

 

不安ではあったようです。

 

模試がまだないから実力が分からない...

化学に自信が持てない。

 

ちょっとずつ分からないことが増えてきた。

でも、授業はどんどん進むし、

後で頑張るか...

 

さらに苦手意識を感じ始めていました。

 

 

しかし、そんな弟は

部活もしているので

勉強をする時間はあまりない。

 

ただ、

お金の関係で国立大に行く以外に選択肢は

ありませんでした。

 

そのため、僕も弟に勉強を教え

少しばかりの力になろうと思いました。

 

 

そんな弟が化学の勉強を本気で

取り組もうと思ったのには

弟を奈落の底に落としたある出来事が

あったからです。

 

~悔しい出来事~

 

f:id:harukiti59:20190828124909p:plain

 

あれは弟が、

化学を初めて受けた秋の模試でした、、、

 

正直手応えは無いどころか、

手のつけようの無い問題だらけ。

薄々感じていた模試の点数。

 

結果が返ってきて初めて、

化学の出来なさに気が付きました。

 

この時は、まだよかったのです。

 

弟は

「できないのは勉強不足なんだ」

と思い、

 

日々の勉強に、化学をやるよう心がけ、

教科書を読んだり、

問題集をやり、

一日にできる勉強はできる限り尽くしました。

 

 

できることをやり、少し自信がついて

受けた冬の模試。

 

テスト本番中、やっぱり...

「計算問題の解き方、

式の立て方すら

わからない、、」

 

家で勉強して問題集は

解けるようになったのに

それでも本番になると

何度も計算問題で手が止まる。

 

 

結果が返ってくると

案の定、化学の偏差値は50。。。

 

弟は焦りを感じました。

 

「このまま勉強しても

点数伸びないんじゃないか?」

 

弟はこの日を境に

より一層の努力を重ねました。

 

化学を勉強する

〜決意~

 

ãåãéããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

夕飯を食べてすぐ部屋に戻り、

化学の勉強に明け暮れていました。

 

そして、あらゆる手を使いました。

 

苦手だった化学の計算についての

有名な参考書・問題集

を読み漁っては、問題を解く。

を繰り返し、

 

さらには、ネットも駆使して

受験に関係しそうなことは

積極的に手を付けました。

 

「本気になって勉強したし、

できることはやりつくした」

 

しかし、

 

そんな中、受けた高校3年生の春の模試。

 

化学の偏差値48。

 

弟は絶望しました。

できることはやりつくし、

挑んだ模試の結果はなんと前回よりも下がり、

一向に良くならない。

 

もちろん、志望校の判定も

E判定

 

そんな弟は

「どうしたら化学の点数が上がるんだよ!

もう、化学とか大っ嫌いだ。」

 

と思っていたようで、

家では落ち込んでいたり、

機嫌が悪く、顔を合わせても暗く、

思い悩んでいるようでした。

 

~化学を教える~

 

そんな様子をみて、

母親は僕に

 

「化学の勉強を

弟に教えてほしい」

と、頭を下げてきました。

 

もちろん、僕はOKしました。

 

僕は大学受験をしており、

痛いほど弟の気持ちはわかるし、

「どうにかしてあげたい!」

強く思いました。

 

é¢é£ç»å

 

 

春から、弟へ化学の授業を始めました。

 

教えていくうちに、

僕はあることに気が付きました。

 

弟は

化学の基礎ができていない。

模試などでは計算問題が

ほとんどできていない。

 

行き詰った弟は化学を嫌いになり、

勉強をしたがらない。

と教えるにも、一苦労。

 

しかも、つまらなそうに勉強をしていて

問題集を解いては、答えを見て、

もう一度解く。

 

その繰り返し。

 

難しい問題集をやり、

学校の教科書は使わない勉強。

 

そもそも、

どんな勉強をしたらいいのか?

いまいち分からずに

勉強をしている。

 

公式は暗記、用語は機械的に暗記。

問題集はできなくても答えがわかれば

大丈夫。

 

弟はどうも空回りしているように

見えました。

 

化学の勉強はつまらない。

暗記をすれば出来ると思っている。

化学が苦手なあまり、勉強をしたがらない。

 

そんな弟を見て、

僕は教えるにあたり

以下のことを注意しました。

 

まずは、

化学の勉強の楽しさと実際に使われている

化学を見せることで、

化学を好きになってもらう。

 

好きになれば

やる気も効率も上がるからです。

 

次に、「化学の基礎を組み立てる」です。

弟は暗記はできましたが、

おおもとの理解ができていないからです。

 

 

 

しかし!

夏までは部活で忙しく

あまり時間が取れない、

短時間でできるようにするには、、、

 

しかも!

化学は3分野あって、

それぞれに関係性があって、

暗記したところで

問題が難化する受験本番では解けない。

 

そして、

暗記では限界があり、

今勉強しても受験本番では忘れてしまう。

 

今からやって、

受験まで覚えているには

できるだけ暗記の量を減らして

 

それぞれの分野に繋がりをつくり、

記憶に残るように理解して

 

できるだけ短時間でできる

 

方法はないかと考えました。

 

 

僕自身、大学受験をしており

僕の知識とバイトで塾講師をしていたので

塾での知識を総動員しました。

 

man wearing blue plaid dress shirt and blue jeans

しかし、なかなかいい方法は思いつかず、

どうしたらいいんだろう?

と僕自身悩んでいた時でした。

 

~偶然の発見~

 

bulb photography

 

問題集をひたすら解くだけでは

化学はできない。

 

それではどうしたら

化学ができるようになるのか?

 

そんな時、偶然の発見がありました。

 

それは、大学で化学の講義を

受けているときでした。

 

原子の発見の歴史、原子の構造を学ぼう!

現在は量子力学という学問で

研究されているよ!

 

ようするに、昔から今まであの小さな原子を

解明しようと躍起になっているのです。

 

僕は、なぜ原子をそこまで探求しているのか?

と気になり、

化学の教授に質問してみました。

 

すると、

「世の中のすべてのものは

元素の組み合わせであり、

物を切っていくと最後は

原子という構造で存在している。

 

逆に原子の構造が解明できれば

今そこに存在している

例えばペンのでき方がわかる。

 

ようするに

すべての物質の成り立ちや物理法則、

化学だと気体の状態方程式みたいな法則だって

わかるわけだよね。」

 

「  簡単に言うと、

根本を知れば

すべてわかる。

理解とはそういうものだよ。」 

 

「  高校で習う化学には

化学基礎と

理論・無機・有機の3分野あったよね。

理論も無機も有機

元は原子の話。

 

化学基礎は原子と原子からできる分子の

性質のお話。

 

化学基礎とは名ばかりで一番難しいのに

高校ではさらっと流されてたよね。

 

だから、

原子について学ぶ化学基礎

実は一番大切で根底にあるんだ!

 

だけど、学校ではちゃんと学ばないから

化学を難しく感じてしまうんだよ。

 

 

この時

 

僕の中の理解と

教授の言っている理解の差に

衝撃を受けました。

 

そして化学の勉強において

何が大切なのかわかりました。

 

暗記ではなく、理解が大切

しかも、根本の理解」

 

化学は理論・無機・有機

と3分野あるがそれ以前の

根本となる化学基礎

 

これが分かるかどうかで

化学全体の理解のしやすさが変わる。

 

理論・無機・有機化学

理解できる。

 

そして、3分野に共通して言える

最も大事なこと。 

それが

「根本理解」

だったんです。

 

僕は、これを弟に伝え、

教えるときは「根本理解」に努めました。

 

そう、

まず教えるべきは

「化学基礎」

 

そのあとに、「理論・無機・有機化学

 です。

 

弟も僕の教えに納得がいったのか

「根本理解」を実践して

勉強するようになりました。

 

特に理論化学。

苦手な計算問題は問題集を解くだけだったのが、

 

「化学基礎」を学び直すことで、

きっちり根本を理解したため、

 

どこに着目すれば解けるのか?

を自分で考えられ、

式を立てられるようになりました。 

 

それだけじゃありません。

理解をする勉強に変えたことで

 

化学基礎の土台の上で

理論・無機・有機

つながりを持てるようになり

化学全体ができるようになりました。

 

そして、

暗記に頼ら無いことで、

理解の特性が効いてきました。

 

それが

「効率化」「応用力」

の獲得です。

 

 

すると、、、

 

弟の化学はみるみるできるようになり、

 

7月の模試では化学の偏差値

57

 

次いで、秋にあった模試では

63

 

弟は

いくら問題集を解いても

できなかった化学が

できるように変わりました。

 

そうです、

化学基礎の根本理解が

できるようになったから、

 

理論・無機・有機

できるようになったのです。

 

理解により記憶にも残る。

理解できると応用にも生かせる。

 

その結果、

化学が最も安定してとれる

科目になったのです。

 

ここまで、根本理解に着目しただけで

できるようになるとは思っていませんでした。

 

~忘れられない瞬間~

 

今でも忘れられない瞬間があります。

 

それは、弟の大学受験のことです。

 

弟は志望校だった理系の地方国立大を

受験しました。

 

僕は少し不安げな弟を

「自信をもってやってこい!」

と送り出しました。

 

そして、運命の結果発表。

家に通知が来ました。

 

僕も弟も心臓バクバクでした。

結果は

「合格」

 

f:id:harukiti59:20190820161917p:plain

 

あの時は、抱き合い、

「おめでとう!」

と一言いいました。

二人して涙目でした。

 

弟も

「ありがとう。。。」

と、感極まっていました。

 

一年前は

E判定だった志望校でも、

合格できました。

 

しかも、化学が好きになったおかげで、

化学系の学部に進みました。

 

人の役に立ちたい!

その夢を、好きな化学という分野で

生かせると思うと、僕は嬉しいです。

 

弟に化学教えられて良かった。

化学の攻略法に偶然出会えてよかった。

弟が化学をできるようになって、

大学合格してくれてよかった。

 

ãsiawaseãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

心からそう思いました。

 

あなたはもしかしたら

弟がたまたま運が良かっただけだと

思うかもしれません。

 

しかしこの方法で化学が得意になったのは

弟だけではありません。

 

f:id:harukiti59:20190828135219p:plain

 

塾講師をしている僕は

高校2年生の塾生徒Sさんに

この方法を教えたところ、

化学ができるようになりました。

 

Sさんは勉強熱心で

化学の偏差値53はありました。

 

しかし、

計算問題の多い理論化学が中々できず、

伸び悩んでいました。

 

そこで

根本理解を実践してもらいました。

 

すると、

苦手だった計算、理論化学の応用まで

できるようになりました。

 

最終的には

偏差値68近く上がりました。

 

こんなに化学が簡単だと

思いませんでした。。。

志望校の国立T大学に合格出来ました!

 

弟だけが特別だったわけではないのです。

 

==================

 

もっと早く

この方法に出会えていれば、

 

もっと早く苦労せずに化学が

できるようになったと思います。

 

 

根本理解をしていれば

化学は簡単に解ける!

 

そう思った僕は、

化学基礎から学ぶ

本当に理解してほしいポイント

をまとめ、

 

そこから

理論・無機・理論化学を攻略する方法

を考えました。

 

根本理解は非常に難しいです。

そのため、いろいろな資料から

一番理解しやすい方法を研究しました。

 

もう気づいているかもしれませんが、

あなたが化学をできるようにするために

”必要な”あることというのは

 

根本理解をする

ことだったんです。

 

 

化学の根本を理解する方法を

今回、

The  Essence  Of  Chemistry

『化学のエッセンス』として

あなたにお渡しします。

 

 

僕自身、

弟の化学ができるようになってから

 

この『化学のエッセンス』

化学に悩んでいる高校生の塾生に

ずっと教えてきました。

 

その中で、高校2年生で

 

化学基礎から化学になり、

化学の難しさに苦戦しているあなたに

受験勉強を始めたあなたに

 

どう教えれば、

 

・化学を根本から理解してもらえるのか?

 

・わかりやすく理解できるか?

 

・短時間でできるようにするにはどうすればいいのか?

 

 

の3つをひたすら考え続けました。

 

考えに考え続けた結果、

弟に教えたときの化学よりも

 

より深く、より楽しく

より分かりやすく簡単に

『化学のエッセンス』として

まとめることができました。

 

この『化学のエッセンス』

あなたに今回特別にプレゼントします。

 

ここまで読んでくれたあなたには、 

こんなことを思っているかもしれません。

 

 

 

ところで、

どうして無料なんですか?

 

正直に言いますと、

 

「無料」なのは「僕のため」です。

 

僕は偶然この方法を教えてもらいましたが

 

僕自身後悔しています。

 

僕が受験の時に知っていれば、

僕は志望校に合格していたし、

あんなに苦労して化学を勉強することも

なかったのにと。。。

 

そう、僕は第一志望に落ちたのです。

 

だから、弟は金銭的に厳しいから

選択できる大学を絞られ、

国立しか行けなかったのです。

 

僕自身、受験に落ちて悔しいから、

あなたには化学を好きになって、

化学をできるようになってほしいのです。

 

さらに、僕は塾講師をしていますが、

基本的に化学を教えています。

 

なぜ化学にこだわって教えているのか?

 

それは化学の面白さをもっとたくさんの学生に

知ってほしい。

もっとたくさんの学生に化学の簡単さを

教えたい。

 

なにより、僕が教えることが好きだからです。

 

そんな思いから

今回は無料で公開することにしました。

 

あなたが

「化学を出来るようになりたい!」

 

「化学を得意になりたい!」

 

「化学を楽しく勉強したい!」

 

「化学の点数を上げたい!」

 

そう思うなら、

今すぐに受け取ってください!

 

 

 

極秘情報

 

『化学のエッセンス』の

一部をご紹介します。

 

 

 

 

f:id:harukiti59:20191101143259j:plain

 

f:id:harukiti59:20191101143434j:plain

 

【内容】

 

・ 学校の授業を受けているだけでは

 知ることのできない化学の考え方

 

・日々の授業、勉強するときの勉強法から

 受験対策の方法

 

・化学を苦手になる要因から

 好きになる方法、得意になる方法

 

・化学の計算を簡単にする考え方

 

・理論化学を中心とした2年生向けの分野別

 理解のポイント

 

これらの内容を一つにまとめた

テキストとなっています。

 

今回のプレゼントに収まりきらなかった

化学基礎の理解は

随時更新して行きます!

 

 

『化学のエッセンス』受け取り方法

 

たった4ステップで受け取れます!

 

下のボタンをクリックし

新しいページに移動します。

 

 

友達追加する。

 

f:id:harukiti59:20190829233742j:plain

 

簡単なアンケートに答える!

 

f:id:harukiti59:20190923004122p:image

 

化学のエッセンスをGET!

 

f:id:harukiti59:20191101143259j:plain

 

※個人情報漏洩やウィルス感染等に対する

対策は徹底しています。

 

※後から代金を請求することはないので

安心してください。

 

アンケート回答よろしくお願いします!

アンケートに答えていただいた学生にのみ

プレゼントをお渡しいたします。

 

 

最後に1つだけ・・・

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございました。

 

もしあなたが

化学の点数を上げたい

と少しでも願うのであれば

 

ぜひこの『化学のエッセンス』

受け取ってもらえればと思います。

 

またこの情報は大変貴重なので

将来的には、有料で

販売しようと思っています。

 

そのときは無料では

一切受け取れなくなるので

 

早めに受け取っておいてくださいね。

 

 

 

 

勉強が得意なら、あることをするだけでモテる

んにちは。

 

はるです!

 

男子のあなた!

やっぱり女子にはモテたい

ですよね?

 

「スポーツ得意なやつはモテるのに

 勉強得意なやつはモテない。」

と思ってますよね?

 

そんなことないです。

 

むしろ、チャンスです!

 

スポーツが出来るやつより、

勉強ができるやつのほうが、

女子とかかわれる機会は多いんです。

 

それは

”女子に勉強を教えること”

です!

 

ただ単にインテリみたいに

勉強してるだけでは意味が無いんです

 

好きな女の子に教えるための

教え方を知ることで

あなたのモテ度は代わります!

 

今回は

「モテるために

教えるための勉強法」

を教えます。

 

ãåå¼·ãç·ã女ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

これを知ると、

 

モテるだけじゃなくて

教えることで自分の勉強にもなり

 

一石二鳥なんです。

 

彼女もできて、受験勉強もできたら

最高じゃないですか?

 

 

これを知らないでいると

 

ただのインテリとバカにされ

スポーツのできるライバルには

勝てません。

 

しかも、1人で勉強していると、

理解出来ているか気づかないんです。

 

女の子と関わる機会なくて、

1人寂しく勉強するのは嫌ですよね?

 

 

そんなあなたを変える

教えるための勉強法は

 

「プレ授業」

 

をいつもの勉強に取り入れることです!

 

 é¢é£ç»å

 

そもそも教えることが

なぜあなたの勉強に役立つのか

知ってますか?

 

じつは

あなたの言葉で喋って、教えることで

 

あなたの

「わかったつもり」

になっている所が

浮き彫りになるんです。

 

それだけじゃなく、

教えることで記憶の定着が上がるので

個別塾などでは採用されています。

 

 

そして、なぜモテるのか?

 

モテるためには

 

女子と関わる機会を

作らないといけませんよね。

 

文系女子でも、

化学基礎は基本的に取ります。

 

そんな時

マイナーな化学が出来て

教えられるなら、

 

かわいい女の子から

「ここ分からないんだけど、教えて」

 とお願いされたり、

 

もしくは、

悩んでいる女の子がいれば、

「ここ分からない?教えようか?」

と声をかけるチャンスになります。

 

そして、化学ができて

教えられるのがうまかったら?

 

確実に惚れます。

 

だから、

いつでも教えられるように

 

プレ授業

 

勉強に取り入れてください。

 

ãåå¼·æãããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

具体的には

以下のステップをやってください。

 

まずはあなたが苦手な所を勉強。

 

あなたがわからない問題は

みんな分からないから。

 

好きなあの子も苦手で

教えて欲しいのです。

 

プレ授業!

声に出して、

自分の言葉で説明出来るようにしよう。

 

ポイントは資料集のグラフや図を使って

教えるための練習をしよう。

 

ちなみに、女子は1から丁寧に

順序よく教えられたほうが

分かりやすく感じます。

 

意識してみてください。

 

実践!

最初は男友達でも、家族でもいいです。

 

 

この、プレ授業

いつもの勉強に取り入れるだけで

 

あなたは

テスト前にモテモテ間違いなしです。

 

 

モテるためにやっていた

プレ授業

気づいたらあなたの力になっていたら

最高ですよね?

 

はるでした!

 

 

ãåå¼·ãç·ã女ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

硫酸銅五水和物攻略法

んにちは。

 

はるです!

 

あなたは

硫酸銅の五水和物の問題

知ってますか?

 

 

答えを見ても

何度やっても

テストででると出来ない。

 

そんな経験ありませんか?

 

 

これも、

比の計算でやれば

簡単に理解して

解けるんです。

 

今日は

五水和物の問題

簡単に解く方法

お伝えします。

 

f:id:harukiti59:20190822001906p:plain

 

これを知っていると

 

出題頻度の高い五水和物の問題を

やり方をまねるだけで

あなたの力だけで解けるように

なります。

 

 

これを知らないと

 

「また出題された、、、

 また出来ない、、、

 もうあきらめ。」

 

で、

 

出題されるのに毎回できない

負のサイクルから

抜け出せなくなって

 

受験合格から

一歩後ろに後退してしまいます。

 

そんなの嫌ですよね。

 

 

では、何をすれば

理解してできるようになるのか

 

それは

図と表を書いて

比の計算をする

 

だけなんです。

 

ãç¡«é¸éäºæ°´åç©ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

あなたが、

「図を書くなんてめんどくさいだけじゃん。」

 

と思ったなら、

 

想像してみてください。

 

あなたの手元に

コップに入った12%の塩水

が500gあります。

 

塩は何gですか?

 

頭の中で答えを導けますか?

僕は無理でした。

 

では、

どうやれば解けますか?

 

紙に計算式書けば

簡単にできますよね?

 

それと同じです。

 

図を書くことで頭の中を整理して

簡単にできるからです。

 

では、具体的に解いていきましょう。

 

(問)

硫酸銅(II)CuSO4の水に対する溶解度は,

60°Cで40, 20°Cで20である。


60℃の飽和水溶液280gを20℃に冷却すると,

硫酸銅(II)五水和物
CuSO4・5H2Oは何g析出するか。


(式量は,CuSO4 = 160, H2O = 18,

CuSO4・5H2O = 250)

 

溶質と溶液の表を書く。

温度、溶質、水溶液について表を

下の写真のように書いてください。

 

f:id:harukiti59:20190821231125j:plain

 

表を書くことで頭の中が整理されます。

 

溶質と溶液で比の式をたてる。

条件が同じ横で比の式を立てる。

 

求めたいのが60℃の時の溶質なので、

 60℃の表の一列目で式を作る。

 

写真の下半分の計算になります。

 

f:id:harukiti59:20190821231125j:plain

 

分かったら、表に書き込む。

 

溶質と溶液を図を書いて整理。

 

下の写真のようになります。

f:id:harukiti59:20190821231207j:plain

 

 ポイントは

水溶液中の溶質と溶液が何gなのかということ。

求めたい硫酸銅五水和物をxgとおくこと。

 です。

 

 

溶質と溶液で、比の式を立てる。

 

20℃の溶解度と20℃の実際の状態について 

溶質と溶液で比を作ること。

 

下の写真のようになります。

f:id:harukiti59:20190821231223j:plain

 

硫酸銅五水和物の問題を解くには

 

溶質と溶液についての

表を書いて、

図を書いて

比の計算をするだけです。

 

今すぐ、

かばんから教科書を出して

p45を開いてください。

 

一緒に頑張りましょう!

 

はるでした!

化学の計算はあることを知ってれば、簡単なんです。

んにちは。

 

はるです!

 

あなたは

理論化学の計算は難しい

感じたことありますか?

 

計算問題が出てくると

嫌気がさす

そんな経験ありませんか?

 

実は、

理論化学の計算は

あることを知っているだけ

計算が簡単になるんです。

 

person holding laboratory flasks

 

これを知っていると

 

計算が楽になり、

 

答えを見ても納得できなかった

計算式がよくわかるし、

 

とにかく、ライバルと差をつけれるんです。

 

 

これを知らないと、

 

計算が嫌いで

 

答えを見ても理解できないから

 

模試にでても、毎回できない。

 

 

化学の計算は

もう苦手でどうしようもないから

暗記に逃げる!

 

 

そんなあなた、

待ってください。

 

実は

理論化学の計算は

 

比の計算

がほとんどなんです。

 

化学反応式が絡む計算は

確実に比の計算です。

 

なぜかというと、

 

「倍数比例の法則」

 

があるからだからです。

 

比例は一次関数ですよね!

直線のグラフで変化するものは

比の計算です。

 

f:id:harukiti59:20190822003443p:plain

上の図は高校入試でよくやる酸化銅の問題。

 

当てはまるのは、

 

・化学反応式の係数で計算

・モル分率

・熱化学方程式

酸化還元反応

 

です。

 

 

しかし、

化学平衡などは出来ないです。

 

なぜかというと、

グラフを見れば分かる通り、

直線ではありません。

 

なので、

比の計算では出来ないのです。

 

ãå学平衡ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

どうやってやればいいのか、

具体的に例題で解説します。

 

例題

炭酸ナトリウムの結晶(Na2CO3・10H2O)57.2gの中には、

何gの炭酸ナトリウム(Na2CO3)が含まれるか?

 

Na2CO3・10H2O=286 g/mol

Na2CO3=106 g/mol

 

モル質量(g/mol)から

物質量が1molのときを考える。

 

Na2CO3・10H2O=286 g/mol

Na2CO3=106 g/mol

 

炭酸ナトリウムの結晶は286g

その中に、炭酸ナトリウムは106g

あるのは変わらない。

 

比の計算

変わらない比を「=」で結ぶ。

Na2CO3・10H2O:Na2CO3の比は変わらない。

 

Na2CO3・10H2O:Na2CO3

286g:106g=57.2g:xg

x=21.2g

 

ポイントは同じものはどれか?

がわかれば

"比で"

すべてできます。

 

今すぐ、

紙を出して、下の問題を

書き写してください。

 

(問題)

硫酸銅(II)CuSO4の水に対する溶解度は,

60°Cで40g。

 

60℃の硫酸銅(II)五水和物

CuSO4・5H2Oが280gだと、

何gのCuSO4がありますか?

 

答えは次の記事にあります。

 

 

はるでした!

 

Na23,C=12,O=16

 

お金を使わず受験勉強できる方法

んにちは。

 

はるです!

 

突然ですが、あなたは

定期テストの点数

取れてますか?

 

模試の点数と

定期テストの点数は

関係ないと思ってませんか?

 

実は関係あります。

 

定期テスト対策の勉強が

受験勉強の基礎になってるんです。

 

だから、

正しい定期テスト対策の勉強法

お伝えします。

 

person using pencil

 

 

この方法を使うと、

 

受験勉強を

より効率的に

正しい方向性で

できるようになります。

 

それだけでなく、

”成績良くて、志望校合格”

につながるんです。

 

 

この方法を使わないと、

 

定期テスト対策の勉強が

ただのその場限りの勉強で

無意味で、効率の悪い。

 

”成績はいいけど、受験は失敗”

 

典型的なパターンに陥ります。

 

あなたが

成績はいいのに、志望校に行けないのは

嫌ですよね?

 

そうならないためのある方法は

 

正しい手順で

教科書・資料集・問題集だけで

暗記に頼らず、理解を深める方法

 

です。

 

 

 

高校2年生から

受験勉強だからといって、

難しい問題集ばかりやっても

意味ありません。

 

それは

答えを見て

分かった気がするだけ

で非常に危険です。

 

結局、その場限りの暗記になり、

理解をしていないからです。

 

だから、

 

資料集でイメージを作り、

教科書で内容を把握して、

基礎問題集でアウトプットする。

 

この流れで、

基礎が体系的に身につき、

 

定期テストで点が取れる+受験勉強

 

になります。

 

具体的なステップは

学校の授業で習ったら、その日のうちに

 

資料集をみる。

グラフや図を見て、イメージをつかむ。

 

教科書を読む。

用語の意味をイメージとつなげる。

 

問題集を解く。

学校でもらう基礎の問題集でいいです。

数問解き、内容が定着しているか確認!

 

この順が大事です!

 

ただの暗記にならない為にも、

基礎のイメージを作ることからやる。

 

あなたが

定期テストのための

勉強に収まらない勉強をしたいなら

 

資料集→教科書→問題集

 

の順でやってください!

 

今すぐ、

資料集をカバンから出して、

最初のページを開いてください。

 

志望校合格は

定期テストの勉強の仕方

を変えるだけで

近づきます。

 

一緒に頑張りましょう!

 

はるでした!

 

 

f:id:harukiti59:20190816225934p:plain

 

化学を学ぶと幸せになる?

んにちは。

 

はるです!

 

今回は女子のあなたに必見です!

恋愛に悩むあなたにオススメ!

 

ところで、あなたは

幸せホルモン・セロトニン

聞いたことありますか?

 

このセロトニンの分泌が

少ないとうつ病になってしまうそうです。

 

そんなセロトニン

女性は男性の分泌量の

半分しかないんです。

 

だから今回は

化学の視点からみて、

 

セロトニンの増やしかた

女子のあなたに伝えます。

 

woman walking in white sand during daytime

 

なぜこれを知るといいのか?

 

実は

あなたが

セロトニンを増やして、幸せになると、

 

幸せそうなあなたに

男子は魅力を感じるからです!

 

これは科学的証明されてます。

 

だから、

 

意中の彼を引きつけて、

告白させることができます。

 

ついでに化学を勉強しているんです。

 

 

これを知らないと、

幸せになれず、

彼にも振り向いてもらえない。

 

そして、やる気も削がれ

 

不幸の連続です、、、

 

では、

幸せホルモン・セロトニンを増やすには

 

何をしたらいいのか?

 

それはセロトニンの合成に必要な

 

トリプトファン

を摂取することです!

 

そして、セロトニン

 

2つの酵素によって合成されます。

 

酵素は温度など適した条件でないと

活動できず、

活性も落ちてしまいます。

 

「それ知ってどうするの?」

と思いましたか?

 

安心してください、

トリプトファン酵素の条件を

具体的に説明します。

 

トリプトファン必須アミノ酸

トリプトファン

動物からは合成できません。

 

なので、

植物でタンパク質の多い食品

を食べてください。

例、大豆製品、ナッツなど。

 

酵素の条件

神経を活性化させる。

 

正確にはさまざまな要因があるが

・日光を浴びる。

・繰り返しの運動

が大事。

 

だから、もしあなたが

幸せになりたいなら、

 

朝起きて、よく噛んで

朝ごはんを食べることが必要です。

 

 

好きな彼を振り向かせたいなら、

セロトニンを増やして幸せになろう。 

 

 

今すぐ、

冷蔵庫をみて、

納豆を取り出してください!

 

 

化学の目線で作戦を練ることも有効です。

 

 はるでした!

 

 

 man and woman holding hands

 

 

化学ができるとモテます

んにちは。

 

はるです!

 

そこのあなた、男子諸君!

部活の後のくさーい臭い

気になりませんか?

 

このままだと、

好きな女子に嫌われちゃいますよ!

 

あなたは

市販の芳香剤

ちゃんと使えてますか?

 

今日は

日常生活に利用されてる化学の

根本の原理を知ることで

もてる方法をお伝えします。

 

 couple sitting near trees during golden hour

 

「臭い」

女子はみんな気にしてますよ。

 

あなたが

モテたいなら

消臭と芳香を知って

清潔男子になれ!

 

これを知っていると

いい匂いのあなたはモテます。

 

そして、芳香剤が切れても、

無人島に行っても

どんな時でもいい臭いを保てます。

 

モテるためにやってたことが、

気づいたら受験に一役買ってます。

 

そういうの、楽しいよね。

 

 

これを知らないと

あなたは芳香剤を正しく判断できず、

 

クサイまま

 

好きなあの子に拒絶されます。

 

それだけじゃありません。

 

ただのテストだけのつまらない

知識で終わってしまう。

 

やっぱり、どうせなら

日常生活で使える知識をつけたいですよね?

 

日常生活で当たり前で

「便利だ」

と思うもの全てが

化学を応用したものです。

 

しかし時に

口だけ達者でうまく売ってくる

粗悪品もあります。

 

それを判断できるのは

化学の知識しかありません。

 

だから、騙されないためにも

原理を知ってください。

 

では、

 

芳香剤とはどういうものか

化学的に見てみましょう。

 

あなたは

柔軟剤のCM見たことありますか?

 

午前中

ん〜いい匂い!

 

午後

悪臭が漂ってきた

タッチでポンッして

いい匂いに変える!

 

ありますよね?

 

 ãããåããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

これは消臭剤と芳香剤を

合わせたものなんです。

 

午前中のいい匂いなのは芳香剤

午後は消臭剤の働きです。

 

(1)消臭剤は悪臭を減らすもの

2タイプあります。

 

悪臭くっつけタイプ

その名の通り、

小さな穴が多数空いたもの

に悪臭分子くっつける方法

 

例、冷蔵庫の脱臭剤など

利用、活性炭やゼオライト(沸石)など

 

悪臭変えるタイプ

化学反応によって悪臭分子を

空気中に戻れなくする方法。

 

例、トイレの無臭剤など

 

利用、酸アルカリの中和

酸化還元反応

金属イオンの利用

 

 

 

(2)芳香剤の役目

いい匂いのする分子を大量にまく!

 

 例、リモネン、テルペン

 

しかし、

 

ここで謎が生じますよね。

 

消臭剤と芳香剤同時に使ったらどうなるのか?

 

あなたは

「大量にいい匂いの分子をまいても

消臭されるだろ!」

と思いましたか?

 

実は

いい匂いは消臭されないんです。

 

芳香剤の元の

みかんの皮に含まれるリモネン

森の樹木が出すテルペン

 

は、

 

活性炭などに吸着されにくく、

消臭剤で起きる化学反応

はほとんどしないからなんです。

 

だから、

市販品の成分をよく見てください。

 

 

ただ単に、芳香剤ではなく

消臭しているのか?

 

芳香剤では臭いの元は消えません!

 

ãããããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

あなたが

いい匂いでモテたいなら、

 

原理を知ってください!

 

消臭剤と芳香剤を見極め

使い分けて、

 

モテましょう。

 

今すぐ、

使っている匂いスプレーの

裏の成分表示を見て

声に出して読んでみてください。

 

リモネンやテルペンだけでは

ありませんでしたか?

 

はるでした!